事業報告– category –
-
つちおと 令和7年9月 第302号
☆新任役員あいさつ
★第34回全国女性建築士連絡協議会(やまがた)
☆つきいちアーキ・セミナー
~住宅防火とくらしの安全を進める運動~
「感震ブレーカーの設置推進と最近の消防指導事例等の紹介」
★櫻ヶ岡中学校課外授業in西鶴賀
☆長野びんずる
★役員会・賛助会合同納涼会
☆特別賛助委員会PRタイム -
つちおと 令和7年1月 第298号
☆新年のごあいさつ
★全国大会「鹿児島大会」と支部研修旅行
☆つきいちアーキ・セミナー「地震災害時における避難所等の応急危険度判定」
についての説明・意見交換会+訓練
★支部忘年会 -
信濃毎日新聞に掲載されました!!
青年・女性建築士委員会で9月より全6回に渡り長野市立櫻ケ岡中学校にて「災害に強い家」の出前授業を行いました。信濃毎日新聞に掲載されましたのでご高覧ください。11月23日の信濃毎日新聞 11面にも掲載されております。 信毎デジタル(11/23付)より 転載 -
つちおと 令和6年9月 第296号
★続・古(いにしえ)の戸隠古道散策
☆特別寄稿 バイク同好会
★長野びんずる
☆新連載 法令コラム『4号特例』 -
つちおと 令和5年11月 第291号
★ヨット・カヌー・BBQ at 野尻湖
☆9月つきいちアーキ・セミナー
「地震災害時における避難所等の応急危険度判定」説明会+訓練
★避難所の応急危険度判定について
「重点説明と2023避難所応急危険度判定フロー」
☆須古宇「お抹茶体験教室」
★まちなか特別委員会の活動がテレビで放映 -
つちおと 令和5年3月 第287号
つちおと 令和5年3月 287号ダウンロード
1